
右クリックor画像を長押しで保存できます
利用についてを読んでからダウンロードしてください♪
右クリックor画像を長押しで保存できます
保育士に聞いた!運動会おすすめ曲10選〜年少編〜
「運動会のダンス曲でおすすめは何かな…」「どんな曲がいいだろう…」「他の園ではどんな曲が使われているのか気になる…」と考えることがありますよね。そこで、Instagramのフォロワーに『運動会のダンス曲のおすすめは?』と質問してみました!これを参考にして、盛り上がる運動会にしましょう!また、年中・年長・パラバルーン向けの編もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
①やんちゃ怪獣どっかーん!
「やんちゃ怪獣どっかーん!」は、明るくて楽しい曲で、子供たちが聞いて楽しんだり踊ったりするのにぴったりです!歌詞もシンプルで覚えやすく、一緒に歌ったり口ずさむことができます!リズムも軽快で、子供たちが楽しく踊れるような曲です!また、歌詞やテーマが年少さんたちの興味を引きつけます!
アーティスト:ひろみち、たにぞう
長さ:2分55秒
②しゅりけんにんじゃ
子どもたちもイメージしやすい忍者のため練習しやすい!自分たちで好きにしゅりけんを投げなり、隠れ蓑術をしたり、自由に踊ってもかわいい楽曲!
アーティスト:ひろみち、たにぞう
長さ:1分57秒
③フルーツポンチ!
『ぷわぷわしゅわしゅわ』とかわいい歌詞は年少さんも覚えやすく耳に残りそう!フルーツポンチの中で好きなくだものになりきって踊ろれそうな楽曲!
アーティスト:gaagaaS
長さ:2分35秒
④キラリン フルーツパフェ
『パパパパパフェ』というフレーズと歌をうたっている方が女性のため、曲がとってもかわいらしい!次々に出てくるフルーツも楽しく覚えられそう!
アーティスト:カツリキ
長さ:2分20秒
⑤ミミちゃんとパンダコパンダ
パンダになりきりながら『パンダ・パパンダ・コパンダ!』と歌いながら踊ったら盛り上がりそう!
アーティスト:水森亜土
長さ:2分54秒
⑥まいにちあそび隊!
『ドンドン ジャカジャカ パンパンパン』という歌詞が楽しく、元気いっぱいな気持ちになる楽曲!歌の途中で掛け声があるため、盛り上がること間違いなし!
アーティスト:ロケットくれよん
長さ:2分19秒
⑦ おまめ戦隊ビビンビーン
曲調がユーモアがあるため、1度聞いたら離れない曲!子どもたちも運動会最後まで楽しんで取り組めそう!
曲 おかあさんといっしょ
長さ:2分13秒
⑧ペンギンサンバ
年少さんも親しみやすいペンギン!曲名のとおり『サンバ』のような曲調が楽しく感じる楽曲!
アーティスト:山野さと子
長さ:2分51秒
⑨ロケットペンギン
『スイスイスーイ ロケットペンギン』という歌詞が頭に残る!明るく元気いっぱいな曲のため、かわいらしさと元気いっぱいな姿を見せたいクラスにぴったり!
アーティスト:ロケットくれよん
長さ:2分33秒
⑩パンダちゃん体操
笹の葉を食べたり、木登りをしたりと歌詞の中にパンダのことがたくさん書かれているため、パンダになりきって踊ることができる楽曲!
アーティスト:かおりくみこ
長さ:3分3秒
はじめまして!
WOSAWOSAのホームページにアクセスしてくださってありがとうございます。ゆいちょまると申します。
私は4年間、幼稚園教諭として働いていました。その中で、壁面飾りの素材がインターネットで手に入りにくいという不便さを感じ、わざわざ参考書を買わなければならないことに困っていました。そこで、自分で壁面飾りの素材を簡単にダウンロードできるサイトを作ろうと思い立ち、このサイトを立ち上げました。
現在は1歳の子どもを自宅で保育しながら、このサイトを運営しています。忙しい保育士さんたちが楽しく仕事に取り組めるよう、アイデアや役立つ情報をシェアしています。保育士としての経験を活かし、保育士、子どもと関わる方、そして子育てをしている方々にとって価値のある情報をお届けしたいと考えています。
子どもたちの笑顔を見るのが大好きで、日々の保育に役立つ情報を届けたいと思っています。ぜひ、楽しんでいってくださいね!