
右クリックor画像を長押しで保存できます
利用についてを読んでからダウンロードしてください♪
右クリックor画像を長押しで保存できます
日本の暑い夏。保育士さんは暑い夏どのような対策をしているのかInstagramのフォロワーさんに聞いてみました!これを参考に暑い夏を乗り切りましょう!
①日焼け止め
紫外線はお肌の敵!お散歩や園庭などで外で遊ぶことが多い職業ですね。紫外線は避けられないので日焼け止めはなくてはならないもの。ロッカーや教室にも置いておきたいアイテムです!
②アームカバーとUVパーカー
お散歩や園庭に行く前日焼け止めが塗れないときにUV アームカバーをつければ紫外線から肌を守れる便利アイテム!
Tシャツとアームカバーの少しの肌の隙間を開けたくない方はUVパーカーがオススメです!
◎UVアームカバー◎
◎UVアームカバー◎
③汗ふきシート
プールに入ったり、園庭の砂の匂いだったり、汗だけではなく、いろいろな匂いが混ざるので汗ふきシートは必需品!
冷感タイプやメンズシート、シートが大きめのものを選ぶ方が多い!
④虫除け& 虫刺され薬
保育者だけではなく、子どもたちにも必要なアイテム!遊んでいる時は刺されたことに気づかず痒みが出てから気になってしまうので、お散歩前、外遊び前は虫除けスプレーが必電品!
虫刺され薬も一緒に持っておくとGOOD!
◎虫除け◎
◎虫刺され◎
はじめまして!
WOSAWOSAのホームページにアクセスしてくださってありがとうございます。ゆいちょまると申します。
私は4年間、幼稚園教諭として働いていました。その中で、壁面飾りの素材がインターネットで手に入りにくいという不便さを感じ、わざわざ参考書を買わなければならないことに困っていました。そこで、自分で壁面飾りの素材を簡単にダウンロードできるサイトを作ろうと思い立ち、このサイトを立ち上げました。
現在は1歳の子どもを自宅で保育しながら、このサイトを運営しています。忙しい保育士さんたちが楽しく仕事に取り組めるよう、アイデアや役立つ情報をシェアしています。保育士としての経験を活かし、保育士、子どもと関わる方、そして子育てをしている方々にとって価値のある情報をお届けしたいと考えています。
子どもたちの笑顔を見るのが大好きで、日々の保育に役立つ情報を届けたいと思っています。ぜひ、楽しんでいってくださいね!